投稿ページ
-
幼稚園の生活
稲刈り 2025
春に田植えをした稲を案山子も見守っていてくれて、 たくさんのお米が実りました 年少組はプランターに植えた稲を刈りました。 年中組と年長組は田んぼの稲も刈りました。 鎌を使って上手に刈れたね こんなにたくさん! はせがけをした稲が乾燥したら、み... -
幼稚園の生活
運動会 2025.9.27
当日までみんなで踊ったり、走ったり練習してきました。 「元気いっぱい踊るよ!」 運動会当日は天気にも恵まれ、ドキドキしながら一生懸命頑張りました。 年長さんは最後の運動会。 お友達と楽しく参加していました。 憧れていたバルーンとても立派でした... -
今月のねらい
10月のねらい
同事協力 (どうじきょうりょく/おたがいにたすけあおう) 2学期に入りお子様達も園生活のリズムを取り戻し、落ち着いて考えて行動ができるようになり始めています。友達が困っていると優しく声をかけてくれたり、怪我をした友達がいれば教師に伝えたりと... -
今月のねらい
9月のねらい
報恩感謝(ほうおんかんしゃ) (ほうおんかんしゃ/社会や自然の恵みに感謝しよう) 4月に種もみから稲の栽培を始め、その後各学年でも野菜や花の栽培活動を行い、生長を楽しみにしながら草取り等のお世話をしてきました。栽培活動を通して生き物の命の... -
今月のねらい
8月のねらい
自利(じり)利他(りた)(じりりた/出来ることは進んでしよう) 自利利他という言葉は自ら悟り、周りの人々へも悟らしむという言葉です。分かり易く言えば自らを生かし、他の人に幸福を与えるということです。 園生活の中でも栽培物の成長に期待を持ち「... -
お知らせ
「令和8年度入園案内」の掲載のお知らせ
令和8年度の入園案内をホームページに掲載いたしました。 入園をご検討中の保護者の皆さまに向けて、募集要項や入園説明会のご案内などを掲載しています。※遠方の方や来園が難しい方は郵送も可能です。 令和8年度入園案内.pdf 不明点や詳細につきまして、... -
お知らせ
【2025年10月~12月】園庭開放のお知らせ
このたび、法山寺幼稚園では地域の皆さまに園の雰囲気をより身近に感じていただけるよう、園庭開放を行うこととなりました。広い園庭でのびのびと遊べる貴重な機会となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。 園庭開放の詳細につきましては、下記... -
幼稚園の生活
宿泊保育 2025
カレーを作って夕食に食べたり、 おまつりごっこや キャンプファイヤー等々 楽しく過ごせた様子をご覧ください。 くじ引き大会!何が当たるのかドキドキ‼ おやつにスイカを食べました おまつりごっこ たこ焼き 輪投げ ジュース屋さん 金魚... -
お知らせ
【2025年7月~9月】園庭開放のお知らせ
このたび、法山寺幼稚園では地域の皆さまに園の雰囲気をより身近に感じていただけるよう、園庭開放を行うこととなりました。広い園庭でのびのびと遊べる貴重な機会となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。 園庭開放の詳細につきましては、下記... -
今月のねらい
7月のねらい
布施奉仕(ふせほうし/誰にでも親切にしよう) 新年度には進級したお子様が新しく入園した友達に優しく声をかけ、着替えを手伝ってくれたり、所持品の始末の仕方を教えてくれたりしました。自分が優しくしてもらった経験から、今では困っている友達に「ど...












