幼稚園の生活– category –
-
稲刈り 2025
春に田植えをした稲を案山子も見守っていてくれて、 たくさんのお米が実りました 年少組はプランターに植えた稲を刈りました。 年中組と年長組は田んぼの稲も刈りました。 鎌を使って上手に刈れたね こんなにたくさん! はせがけをした稲が乾燥したら、み... -
運動会 2025.9.27
当日までみんなで踊ったり、走ったり練習してきました。 「元気いっぱい踊るよ!」 運動会当日は天気にも恵まれ、ドキドキしながら一生懸命頑張りました。 年長さんは最後の運動会。 お友達と楽しく参加していました。 憧れていたバルーンとても立派でした... -
宿泊保育 2025
カレーを作って夕食に食べたり、 おまつりごっこや キャンプファイヤー等々 楽しく過ごせた様子をご覧ください。 くじ引き大会!何が当たるのかドキドキ‼ おやつにスイカを食べました おまつりごっこ たこ焼き 輪投げ ジュース屋さん 金魚... -
英会話教室 2025.5.23
年長組の英会話教室です。 歌を歌ったり、カードを使って遊んだり楽しく参加しています。 英会話教室のMalou(マルー)先生です! 「まつぐみはグリーンだね!」「ハロー」 とあっという間に英語を覚える年長さん。 これからも楽しみですね‼ -
春の遠足2025.5.9
親子遠足でうみの杜水族館の行ってきました イルカの赤ちゃんが生まれるということで イルカとアシカのショーはなかったけれど、 普段は見ることができない屋上から大水槽をのぞくことができました。 大水槽を掃除する為に入水するところを見ることができ... -
田植えをしました
先日、幼稚園の園庭にある田んぼの土を柔らかくして、 今日はその田んぼに田植えをしました。 地域の方から頂いた種もみを水につけ、発芽したものをバケツに! 今日田植えをした稲の苗も地域の方からいただき、幼稚園の田んぼに植えました。 年少組はプラ... -
活動の様子①
新しく入園したお友達も、幼稚園に慣れて楽しく遊んでいます。 年長さんは、自分の絵の具を初めて使いました! 何色を塗ろうかな~。 年中組の新聞紙遊び この日は雨が降っていたけれど、新聞をちぎったり、新聞紙のプールで泳いだり。 「わーーーーい!」... -
令和7年度がスタートしました!
入園式、始業式を終えて、新年度がスタートしました。 新しくお友達と元気いっぱい遊んでいます。 桜も満開です! 今年度も元気に楽しく遊びましょう‼ -
令和6年度 卒園式
3月17日卒園式が行われました たくさんの思い出と期待を胸に、 4月からは楽しい学校生活を送ってくださいね 卒園おめでとう 幼稚園にも遊びに来てね -
3月 慰霊行脚 鎮魂の日
東日本大震災について子どもたちと話し合い、 静かで優しい気持ちで手を合わせました 湊の川沿いを歩いた後は南浜復興祈念公園に行き、 手を合わせました。 震災後に産まれた子どもたち。 お部屋でも当時の様子を伝えたり、電気を消して過ごしてみたりしな...
12